Quantcast
Channel: 由布院盆地・冨永希一(稀一) 観光まちづくり奮闘記「風の足跡」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 115

旅の風人NO3「日野晋平」

$
0
0
イメージ 1
 
由布院の青年の中で「寡黙」な男として名高いのが「日野晋平クン」。
どうやらゲームとお酒が彼のリフレッシュタイム。
 
晋平クンと僕は実はハトコの関係。
彼のお母さんと僕がイトコなのです。
 
彼のお父さんは若い頃から「豪快」な方で・・・。考え方や勢いは凄いものがあるのですが、
時々空回りしたり、「?」の時もあったり・・・でも温かくて優しいお父さんで大好きです。
 
そのお父さんとももちろんイトコ関係になるので、廻りの人達から
「良く似ちょるな~」と言われますが、確実に血は繋がっていません。
 
その一本気な父と笑顔溢れる母から生まれた3兄弟の2番目で長男の晋平くん。
普段はあまり多く語らない。けど芯が強い。優しいのにヨメがまだいない。
 
いやいや、本当に面白いです。晋平くんと一緒にいると。
話しても笑顔になります。旅なんか一緒にすると楽しい伝説を多々作ってくれます。
 
あれは5年ほど前の「旅館組合青年部旅行」での秘話。
みんなで楽しく「能登・輪島」へ行きました。2泊3日で。
 
輪島で一泊して2日目。名物の輪島朝市に行きました。
朝から多くの地元のおばちゃん達が露天を出していました。
 
「お兄ちゃん、見ていかんね~」。
優しい晋平くんはちゃんと見て行きます。そしてオバチャンとお話しを愉しみます。
 
そして買ってしまいました。「イカの塩辛」。
小さなビニール袋に「イカの塩辛」がポチャと入っています。
 
旅はまだ2日目の朝です。これから輪島塗や兼六園や21世紀美術館や・・・
まだまだ研修が続くのですが気にしません。
 
優しい晋平くんは「親父が塩辛好きやけん」という理由で買ったビニールに入った塩辛を
残りの行程ずっと手に持ったままでした。(車内に置きっぱなしすると腐るけん!)
 
そんな晋平くんと旅をするのが楽しくて、そんなにカープファンでもないのに
日南や福岡での試合観戦に誘います。ちゃんと来てくれます。
 
福岡での試合観戦の時も試合開始までお酒を飲みすぎて
2回の攻撃から7,8回ぐらいまで寝ています。
 
応援やホームランで廻りが騒がしくなると一瞬目が覚めるのですが
不機嫌そうにまわりを見渡して、また寝ます。
 
ボクトツで優しい晋平くんとこれからも楽しい旅をしていきたいです。
今は旅館「津江の庄」の跡取りとして必死に働いています。
 
みなさん、よろしく~
 
彼をイメージする曲といえば・・・
色んな人が唄ってましたけど高田渡さんの「ぷかぷか」かな。
 
「僕等の晋チャンはタバコが好きでいつもプカプカプカ~」
「我らの晋ちゃんはゲームが好きでいつもピコピコピコ~」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 115

Latest Images

Trending Articles