Quantcast
Channel: 由布院盆地・冨永希一(稀一) 観光まちづくり奮闘記「風の足跡」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 115

再風を望んで・・・

$
0
0
18日から実施されていた「広島東洋カープ」の「湯布院リハビリキャンプ」も
お陰様で無事に終了いたしました。
 
ご協力頂きましたすべての皆様へ、そしてカープの皆様へ感謝感謝です。
色々とありましたが・・・宿舎としての役割は何とか今年も無事に果たせました。
 
前回のブログでも書きましたように・・・本当に選手、そしてトレーナーの福永先生、
何よりも比嘉球団広報さまには大変よくして頂きました。
 
この先も末永く「湯布院リハビリキャンプ」が続きますように
また今日から1年をかけて頑張って行こうと思います。
 
それにしてもウチの子達は幸せもんです。
「選手の部屋」まで押しかけて「あそぼ!!」。だもんね~。僕は絶対言えないのに。。。
 
そして今年もマエケンと・・・
イメージ 1
相変わらず変な顔をする子供達ですが・・・。
ありがとう!!!
 
そして本日、カープ公式HPにある広報「比嘉くんブログ」でも「いよとみ」を紹介して頂きました。
 
 
 
さて、話も変わって・・・「山荘わらび野」さんのブログ内にて紹介して頂いておりますが・・・
「いよとみ」の小さな小さな売店に新たな仲間が増えております。
 
あまりにも小さな売店なので一品一品が限定されますが、
それでもこだわりのラインナップを目指して商品選びをしております。
 
やはりここは温泉宿。新たな観点からお土産品を考えて行きついたのは
やはり「ケア」商品。
 
前回紹介した椿油をナノ分解して作った「椿なの」は温泉後の髪の保湿を。
そして今回登場した新たなるお土産品は「保湿手袋」。
 
久留米の軍手メーカーが開発した「ワールドグローブ社」の商品。
先日社長さんとお友達になる機会があって早速取り入れてみました。
 
せっかく温泉ですべすべになったのであれば、それを少しでも維持してもらいたい!
そんな想いで置いています。まもなく「保湿靴下」も販売します。こうご期待!
 
イメージ 2
 
さあ、まもなく12月。忘年会シーズンですが・・・僕はほとんどが欠席です。
しょうがないです。その分皆さんに美味しいご飯を沢山つくるけんな”!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 115

Latest Images

Trending Articles